満充電100%になりません。
→容量表示に関しては、電圧により電力が算出され、表示数値に少し偏差がありますので、
一度ポータブル電源をリセットしてから充電を行っていただき、何度か放電(何かの機器に給電いただく)し、また充電いただき、100%まで充電できるかをご確認ください。
リセット後も100%まで充電できない場合は製品不具合の可能性がございますので、カスタマーサポート
までご連絡ください。
ポータブル電源240/400/700/1000のリセット方法:DISPLAYボタンを7秒間長押し
ポータブル電源708/1500のリセット方法:DISPLAYボタン+DCボタンを10秒間長押し
99%から100%まで残り1%の充電にとても時間がかかりました。(1時間弱)これは正常でしょうか?
→ポータブル電源の充電方式をCCCV充電を使用しています。
CCCV充電は、初めに一定の電流 (CC:Constant Current)で充電を行い、電池電圧が指定の値に到達した
ら一定の電圧(CV:Constant Voltage)に制御を切り替えて充電を続け、過充電状態を避けつつ満充電まで
充電を行う方式を特徴としています。最後の数パーセントは充電速度が落ちていく仕様です。
従って、99%から100%になるまで時間がかかります。
100%になれば、製品には不備はないと考えられます。
記事の内容を確認し、故障と判断した場合は下記手順でカスタマサービスへご連絡ください。
①故障製品の注文番号のご用意(製品の購入履歴から確認)
②カスタマサービスへご連絡する際には簡単に症状を説明
※ご購入日より1か月以内の場合は新品との交換で対応させていただきます。
※ご購入日より1か月以上、保証期間以内の場合は無償修理で対応させていただきます。
※保証期間過ぎ、正規店よりの購入証明が提示不可の場合は有償修理で対応となります。予めご了承ください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。